ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
むっちー
むっちー
キャンプ好きの福岡県みやこ郡苅田町に単身赴任中のファミリーのブログです。
キャンプ場で出会ったら気軽に声を掛けてね。家は宇部市にあるので、山口県
中心にキャンプしてます。

所有幕
ミネルバN-01
ロッジシェルターⅡ
REVOルーム4プラス+REVOタープ+レボフラップ
小川 レクタL
小川 ピルツ15T/C
小川 レクタM TC
ロッジシェルター TC幕のみ


オーナーへメッセージ

2016年10月22日

インバーター

我が家にはポータルブルバッテリーってのが有ります。いつの間にか100V電源が
死んでました。
どうしようか〜って思っていたら、先週のハロウィンキャンプでkoutarouさんの
インバーターに直接バッテリー接続を見て、実行(笑)機械科卒の自分で出来る❓

インバーター



シガーソケットを切って圧着端子で、バッテリーに繋げます。これで、100V電源確保。USBは前の
ポータブル電源でもできます。

後は扇風機かな。快適な冬キャンですな。


同じカテゴリー(道具)の記事画像
雨撤収のメンテナンス 8/16
ステップワゴン進化
コールマン639C700
ついに買い替え
シェルフコンテナ
レインボー ガラス交換
同じカテゴリー(道具)の記事
 雨撤収のメンテナンス 8/16 (2017-08-16 20:48)
 ステップワゴン進化 (2017-03-07 18:21)
 コールマン639C700 (2017-03-05 20:30)
 ついに買い替え (2017-02-25 20:48)
 シェルフコンテナ (2017-02-12 19:53)
 レインボー ガラス交換 (2017-01-28 12:04)
Posted by むっちー at 14:28│Comments(2)道具
この記事へのコメント
ああっ・・・早速・・・(笑)

まぁ~LED電球とスマホの充電だったらこれで十分でしょう!
あとは使い倒すべし!!
Posted by koutaroukoutarou at 2016年10月22日 20:24
koutarouさん

早速です(笑)100Vが死んでたんで。
電気工作❓は一瞬でした。

LEDはべんりですね。今迄のはUSBとシガーソケットは
生きてるので、使えます。使い倒そう
Posted by むっちーむっちー at 2016年10月22日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
インバーター
    コメント(2)