2019年02月11日
奥日田 2/9-11
奥日田に、行ってきました。昨年のドロドロキャンプに懲りて芝生のある奥日田に。

癖なのか連結(笑)

薪ストーブをみさきママが投入。

最高で36度を超えました(笑)寒暖差抜群。

最終日にはこんなかんじ。最初から降ってよ。帰宅後、乾燥させようとしましたが
ダメでした。家の中で乾かします。

癖なのか連結(笑)

薪ストーブをみさきママが投入。

最高で36度を超えました(笑)寒暖差抜群。

最終日にはこんなかんじ。最初から降ってよ。帰宅後、乾燥させようとしましたが
ダメでした。家の中で乾かします。
2017年07月31日
スノーピークウェイ奥日田 7/29・30
初めて参加しました。スノピの幕はないのに(笑)
あっ、リビシェルのインナー使ってます

出迎えてくれてます。わくわくしてサイトへ

周囲には、スノピの幕ばかり。浮いてます。

こんなの作って楽しみました。


楽しみましたよ〜‼️
次の日は、紙飛行機大会

1等ゲット


卵焼き機プロです。プレミア着くかな❓使うけどね。
今回お世話になった皆さん有難うございます。また、出会った時には宜しくです。
次回、参加できたら幕買います(笑)
あっ、リビシェルのインナー使ってます

出迎えてくれてます。わくわくしてサイトへ

周囲には、スノピの幕ばかり。浮いてます。

こんなの作って楽しみました。


楽しみましたよ〜‼️
次の日は、紙飛行機大会

1等ゲット


卵焼き機プロです。プレミア着くかな❓使うけどね。
今回お世話になった皆さん有難うございます。また、出会った時には宜しくです。
次回、参加できたら幕買います(笑)
2017年03月26日
3/18-20 てっこつカーニバル奥日田
ついに待ちに待った、カーニバル。初参加で、どんなものか様子見の自分(笑)

いつもの我が家。今回は、キャンプ行けていなかったので、ケシロンランタン&レインボーのガラス交換のテストも
できました。ケシロンランタンは絶好調。レインボーは、少しは良いかな❓ってくらいです。



適当に写真(笑) いやー楽しかったです。何?分からない(笑)写真無いんだもん。
お世話になった皆さん有難うございます。これからも宜しくお願いします。
特に、いなぞうさん、海さん色々とお気づかい有難うございます。

いつもの我が家。今回は、キャンプ行けていなかったので、ケシロンランタン&レインボーのガラス交換のテストも
できました。ケシロンランタンは絶好調。レインボーは、少しは良いかな❓ってくらいです。



適当に写真(笑) いやー楽しかったです。何?分からない(笑)写真無いんだもん。
お世話になった皆さん有難うございます。これからも宜しくお願いします。
特に、いなぞうさん、海さん色々とお気づかい有難うございます。