2019年09月29日
竜王山 9/28-29
行ってきました近所のキャンプ場竜王山。
一番乗りです。1週間前に嫁が電話した時、いっぱいで萩のキャンプ場にいこうかと
思ってましたが、前日に電話したら天候?でキャンセルが出たとの事で抑えました。
雨降るよーって、言われましたが我が家は晴れ家族なので降らないよーって言っておきました(笑)

今回は、ロッジシェルター 2とレクタM TCを連結。なかなか良い組み合わせです。
てっちゃんファミリーも昼頃到着。


夜には、地元キャンパーのKoutarouさんも襲撃に来られました。
雨降らず、ゆっくり過ごせました。今回の点との組み合わせ良いな〜。
一番乗りです。1週間前に嫁が電話した時、いっぱいで萩のキャンプ場にいこうかと
思ってましたが、前日に電話したら天候?でキャンセルが出たとの事で抑えました。
雨降るよーって、言われましたが我が家は晴れ家族なので降らないよーって言っておきました(笑)

今回は、ロッジシェルター 2とレクタM TCを連結。なかなか良い組み合わせです。
てっちゃんファミリーも昼頃到着。


夜には、地元キャンパーのKoutarouさんも襲撃に来られました。
雨降らず、ゆっくり過ごせました。今回の点との組み合わせ良いな〜。
2019年09月16日
岩倉キャンプ場 9/14〜16
久々のキャンプ。広島県の岩倉へ。初のキャンプ場です。
朝6時出発8時過ぎに到着。金曜日から入ってるのか朝早く入ってるのか
随分大人数。ヤバイ。噂に聞いてたが、志高湖以上の競争率か?

ステージ前にサクッと設営。

その後、マックスバリュに買い出ししてマッタリ。
子供達⁉️あっ、今回は娘のお友達も拉致して。暑さのあまり、川に水着無しで突撃(笑)


幻の40度⁉️大人は呑んで麻痺させます。
次の日はまずは風呂。

そして、アウトレットでスケート

帰って、またまた子供達は川へ。大人はお酒。2日とも飲み過ぎて早くから寝てました(笑)
それにしても、1日目の人の多さはヤバめ。トイレは、トイレットペーパーを持ち帰る方々。お陰で
ペーパー無しやんって。おじさん置いていった端から無くなる事件も有ったとか。マナーが悪い印象が。
サイトは、まずまずだけどトイレが詰まったり、洗面でゲロが有ったりうーん。印象が・・・。
楽しんだんで、良しとしよう。娘のお友達も楽しかったようなので
朝6時出発8時過ぎに到着。金曜日から入ってるのか朝早く入ってるのか
随分大人数。ヤバイ。噂に聞いてたが、志高湖以上の競争率か?

ステージ前にサクッと設営。

その後、マックスバリュに買い出ししてマッタリ。
子供達⁉️あっ、今回は娘のお友達も拉致して。暑さのあまり、川に水着無しで突撃(笑)


幻の40度⁉️大人は呑んで麻痺させます。
次の日はまずは風呂。

そして、アウトレットでスケート

帰って、またまた子供達は川へ。大人はお酒。2日とも飲み過ぎて早くから寝てました(笑)
それにしても、1日目の人の多さはヤバめ。トイレは、トイレットペーパーを持ち帰る方々。お陰で
ペーパー無しやんって。おじさん置いていった端から無くなる事件も有ったとか。マナーが悪い印象が。
サイトは、まずまずだけどトイレが詰まったり、洗面でゲロが有ったりうーん。印象が・・・。
楽しんだんで、良しとしよう。娘のお友達も楽しかったようなので