ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
むっちー
むっちー
キャンプ好きの福岡県みやこ郡苅田町に単身赴任中のファミリーのブログです。
キャンプ場で出会ったら気軽に声を掛けてね。家は宇部市にあるので、山口県
中心にキャンプしてます。

所有幕
ミネルバN-01
ロッジシェルターⅡ
REVOルーム4プラス+REVOタープ+レボフラップ
小川 レクタL
小川 ピルツ15T/C
小川 レクタM TC
ロッジシェルター TC幕のみ


オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年09月12日

須川家族村 9/10,11

行ってきました。久々に

少し涼しくなったけど、どうかなーって思ったけど暑かった(笑)




ろっく。さんFと一緒に。写真撮っていないな〜。




川はきれいで気持ちいい。自分も風呂代わりに入りましたよ。

ゆっくりできました。夜には、かの。さんの襲撃が。楽しい時間でした。

かの。さんは2時位まで居たとか(笑)眠たくて寝ましたが(爆)

次の日は
ログハウス山吹で古代米のうどんやおむすびを食べて帰りました。

晴れてよかったな〜。

  

Posted by むっちー at 18:53Comments(2)山口県須川家族村

2016年07月24日

暑さから逃亡 7/23・24

いつか行こうと思っていた須川家族村。ついに行けました。
グーグルさんにナビしてもらい六日市インターから山道を越えた場所から
しばらくしたら有るはずのキャンプ場が無い。グーグル先生間違えた?
先生は、良くこの道行くか〜って道を案内する。車を止めて、グーグル先生を
再検索。須川家族村オートキャンプ場と、須川家族村がある。なにか、へんだが
村へ向かった。やはりありました。先生頼むよ〜‼️

そしてチェックイン。




6番サイトでした。




ロッジシェルターⅡで、すべてメッシュにしてみました。気温が上がらず過ごしやすい




川はとってもきれい。オマケに冷たい。娘も楽しめましたよ。翌日も風呂代わりに入りました(笑)

ここは、相当お気に入りに入りました。夏の内にもう一度行きたい。

翌日は、帰りに




山吹によって、うどんとソフトクリーム。古代米を使ったうどんで美味しい。アイスクリームは須川でも食べれます。
娘も次も寄ると言っています。

3連休に仕事の都合でキャンプできなかった分ストレス発散できました。次は再来週だな〜‼️



  

Posted by むっちー at 16:22Comments(2)山口県須川家族村