2017年08月16日
雨撤収のメンテナンス 8/16
いゃ〜、昨日はよく降りました。って事で、ピルツを干すべく
家の隣の空き地に

決して私の土地じゃ有りませんが、虫が出るのは嫌なので草刈りしているので(笑)
そして、ペグも久々に数えてみました。
l
ソリステ40 4本、ソリステ30 30本、ソリステ20 12本
ユニフレームのSUS30 12本、20が2本
ひと財産ある様な気がします(笑)
レクタも含めて、乾燥できました。良かった。
家の隣の空き地に

決して私の土地じゃ有りませんが、虫が出るのは嫌なので草刈りしているので(笑)
そして、ペグも久々に数えてみました。

ソリステ40 4本、ソリステ30 30本、ソリステ20 12本
ユニフレームのSUS30 12本、20が2本
ひと財産ある様な気がします(笑)
レクタも含めて、乾燥できました。良かった。
Posted by むっちー at 20:48│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
無事乾燥?
ソリステの方が雰囲気あるけど
SUSが軽くて良いね
鉄に比べたら弱いかな?
ソリステの方が雰囲気あるけど
SUSが軽くて良いね
鉄に比べたら弱いかな?
Posted by てつ。
at 2017年08月16日 21:14

私も結露付いたまま撤収でしたので部屋干ししてます。
本当は天日干ししたいところですけどねぇ・・・
ペグは定期的に少なくなっていくので補充が必要なのは我が家だけかな???
本当は天日干ししたいところですけどねぇ・・・
ペグは定期的に少なくなっていくので補充が必要なのは我が家だけかな???
Posted by koutarou
at 2017年08月16日 22:00

てっちゃん
無事乾燥です。乾くのはあっと言う間でした。
太陽の偉大さですね。
ユニフレのペグ意外に使えるなって感じです。
人と被らないのもポイント。
無事乾燥です。乾くのはあっと言う間でした。
太陽の偉大さですね。
ユニフレのペグ意外に使えるなって感じです。
人と被らないのもポイント。
Posted by むっちー
at 2017年08月17日 04:15

koutarouさん
部屋干しって、どの様にしてまづか❓
今度教えてください。
ペグは多分、自然に減るものです(笑)
部屋干しって、どの様にしてまづか❓
今度教えてください。
ペグは多分、自然に減るものです(笑)
Posted by むっちー at 2017年08月17日 04:18