ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
むっちー
むっちー
キャンプ好きの福岡県みやこ郡苅田町に単身赴任中のファミリーのブログです。
キャンプ場で出会ったら気軽に声を掛けてね。家は宇部市にあるので、山口県
中心にキャンプしてます。

所有幕
ミネルバN-01
ロッジシェルターⅡ
REVOルーム4プラス+REVOタープ+レボフラップ
小川 レクタL
小川 ピルツ15T/C
小川 レクタM TC
ロッジシェルター TC幕のみ


オーナーへメッセージ

2017年08月16日

雨撤収のメンテナンス 8/16

いゃ〜、昨日はよく降りました。って事で、ピルツを干すべく

家の隣の空き地に

雨撤収のメンテナンス 8/16

決して私の土地じゃ有りませんが、虫が出るのは嫌なので草刈りしているので(笑)

そして、ペグも久々に数えてみました。

雨撤収のメンテナンス 8/16l

ソリステ40 4本、ソリステ30 30本、ソリステ20 12本

ユニフレームのSUS30 12本、20が2本

ひと財産ある様な気がします(笑)

レクタも含めて、乾燥できました。良かった。




同じカテゴリー(道具)の記事画像
ステップワゴン進化
コールマン639C700
ついに買い替え
シェルフコンテナ
レインボー ガラス交換
病気悪化。どこ行く暴走嫁(笑)
同じカテゴリー(道具)の記事
 ステップワゴン進化 (2017-03-07 18:21)
 コールマン639C700 (2017-03-05 20:30)
 ついに買い替え (2017-02-25 20:48)
 シェルフコンテナ (2017-02-12 19:53)
 レインボー ガラス交換 (2017-01-28 12:04)
 病気悪化。どこ行く暴走嫁(笑) (2017-01-14 20:14)
Posted by むっちー at 20:48│Comments(4)道具
この記事へのコメント
無事乾燥?
ソリステの方が雰囲気あるけど
SUSが軽くて良いね
鉄に比べたら弱いかな?
Posted by てつ。てつ。 at 2017年08月16日 21:14
私も結露付いたまま撤収でしたので部屋干ししてます。
本当は天日干ししたいところですけどねぇ・・・

ペグは定期的に少なくなっていくので補充が必要なのは我が家だけかな???
Posted by koutaroukoutarou at 2017年08月16日 22:00
てっちゃん

無事乾燥です。乾くのはあっと言う間でした。

太陽の偉大さですね。

ユニフレのペグ意外に使えるなって感じです。

人と被らないのもポイント。
Posted by むっちーむっちー at 2017年08月17日 04:15
koutarouさん

部屋干しって、どの様にしてまづか❓

今度教えてください。

ペグは多分、自然に減るものです(笑)
Posted by むっちー at 2017年08月17日 04:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨撤収のメンテナンス 8/16
    コメント(4)