ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
むっちー
むっちー
キャンプ好きの福岡県みやこ郡苅田町に単身赴任中のファミリーのブログです。
キャンプ場で出会ったら気軽に声を掛けてね。家は宇部市にあるので、山口県
中心にキャンプしてます。

所有幕
ミネルバN-01
ロッジシェルターⅡ
REVOルーム4プラス+REVOタープ+レボフラップ
小川 レクタL
小川 ピルツ15T/C
小川 レクタM TC
ロッジシェルター TC幕のみ


オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年07月26日

服掛松 7/23-25

行ってきました服掛松キャンプ場。高速道路で、少し事故渋滞にあいましたが
目標の11時前には着きました。



相変わらず写真は撮っていない芝の綺麗な良いキャンプ場です。コロナの影響で久々のキャンプなので

忘れ物は無いかなーって思ってたけど、多分なかった。雨予報でお客さんは少なかったんでは。

個人的には、1日くらい激しく降るのでは?って思っていたのでなんとかなるやろ

久々のキャンプで初日から飲み過ぎた。



2日目は大雨の中、らくだ山で地鶏焼き。また食べ過ぎた

そして、月廻り温泉♨️でスッキリして、肉のみやべで馬刺しを買ってサイトに戻りました。

今回参加者の全員が揃って、飲みまくって食べまくりました

最終日は、天候に恵まれ乾燥撤収✌️そして、今年の豪雨で被害に遭われた山鳥の森キャンプ場に。

被害の現状を見させて頂き、改めて水の怖さを感じました。ゆっくりと見守るしか自分にはできませんが

新しい山鳥の森を楽しみに何か支援できれば良いなって思ってます。

ご寄付は

https://www.facebook.com/214657285293932/posts/3270503573042606/

今回お世話になった方々に感謝です。

  

Posted by むっちー at 11:25Comments(0)熊本県服掛松キャンプ場