ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
むっちー
むっちー
キャンプ好きの福岡県みやこ郡苅田町に単身赴任中のファミリーのブログです。
キャンプ場で出会ったら気軽に声を掛けてね。家は宇部市にあるので、山口県
中心にキャンプしてます。

所有幕
ミネルバN-01
ロッジシェルターⅡ
REVOルーム4プラス+REVOタープ+レボフラップ
小川 レクタL
小川 ピルツ15T/C
小川 レクタM TC
ロッジシェルター TC幕のみ


オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年05月29日

モバイルルーター

珍しくゆっくりしてます。単身赴任の武器の一つに事件が

モバイルルーターの液晶が死にそして、通信まで死んでしまいました。単身赴任先は
ネット環境が無くモバイルルーターでWi-Fiのアイパットでネットしてたのですが
使い放題だけどネットスピードが出ない契約。
この機会に、UQモバイル系に変更してみました。

これでしばらく安定してくれば良いな。
寮で使えれば安泰です。そしてキャンプでも

  

Posted by むっちー at 21:07Comments(0)日常

2016年05月22日

ゆったりキャンプ 5/21・22

今回は、以前から行こうと言っていて天候などで、ご一緒できていないE家とのグルキャン。
持っているテント合体させて

これで満足(笑)
夕方にまさかの来客っていうか、襲撃か?かの。さん登場。
写真は撮ってません(笑)
楽しいキャンプになりました。にしても、飲み過ぎで直ぐに寝ちゃいました。
ここのキャンプ場、写真で分かりますかね〜。
我が子とE家のお子さんの女子チームは、かなり遊んでました。
E家は、キャンピングカーに食いついてます。買うのかなー(笑)
時間ってアッと言う間だね〜。次は再来週かな❓  

Posted by むっちー at 18:46Comments(2)キャンプ山口県

2016年05月15日

キャンプに行けないので 5/14


キャンプに行けないので、ベラキャン‼️


購入品のテストも良好。最近購入品は、色々参考にさせてもらっているのでハズレ無し。
そして

誕生日ケーキを食べて満足。  

Posted by むっちー at 18:19Comments(0)ベラキャン

2016年05月14日

ポチリ

糸が浜キャンプで、いいな〜って思ったものをポチりました。
まずは

そして


いずれもキャンプの時に照明に関わるものですね。LEDの明るさは

少し明るすぎるかも

物欲はどこまでも行きますね〜(笑)  

Posted by むっちー at 07:09Comments(4)買い物

2016年05月07日

キャンプ記録

我が家は、ファミキャン中心の活動です。記録を確認してみました。

2014年 7泊
2015年 22泊
2016年 7泊 現在進行形

その内、竜王山が10泊 秋吉台オートキャンプ場が7泊となっています。ホームですね。

今年も昨年並みには行きたいです。さて、どうなるかな❗️

皆さん、誘ってください。  

Posted by むっちー at 08:15Comments(2)備忘録

2016年05月06日

ペグ

ソリステ30を追加したので、数の確認


40=4本、30=20本、20=12本でした。その他、付属のペグが大量ですね。
特にプラペグの出番って、中々ないですね。あと、付属のプラスチックや軽いスチールハンマーって
使わないですね〜‼️  

Posted by むっちー at 16:55Comments(2)道具

2016年05月06日

5月5日



糸が浜キャンプの残った肉を焼くという大義名分を得た事で購入。もちろんお小遣いから(笑)

もちろん庭で焼いて食べました。3人家族では食べきれません。また、食べよ❗️
写真レイアウト難しいかも  

Posted by むっちー at 10:10Comments(0)道具

2016年05月06日

はじめまして

 はじめまして、これからキャンプのネタでもあげればと思います。
よろしくお願いします。
単身赴任で、福岡県にいます。  

Posted by むっちー at 06:33Comments(4)あいさつ