ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
むっちー
むっちー
キャンプ好きの福岡県みやこ郡苅田町に単身赴任中のファミリーのブログです。
キャンプ場で出会ったら気軽に声を掛けてね。家は宇部市にあるので、山口県
中心にキャンプしてます。

所有幕
ミネルバN-01
ロッジシェルターⅡ
REVOルーム4プラス+REVOタープ+レボフラップ
小川 レクタL
小川 ピルツ15T/C
小川 レクタM TC
ロッジシェルター TC幕のみ


オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年07月31日

スノーピークウェイ奥日田 7/29・30

初めて参加しました。スノピの幕はないのに(笑)
あっ、リビシェルのインナー使ってます



出迎えてくれてます。わくわくしてサイトへ



周囲には、スノピの幕ばかり。浮いてます。



こんなの作って楽しみました。




楽しみましたよ〜‼️

次の日は、紙飛行機大会



1等ゲット




卵焼き機プロです。プレミア着くかな❓使うけどね。

今回お世話になった皆さん有難うございます。また、出会った時には宜しくです。
次回、参加できたら幕買います(笑)








  

Posted by むっちー at 20:37Comments(2)大分県奥日田

2017年07月17日

竜門の滝

海の日の連休ということで竜門の滝へ。



どちらか言うと、ワイルド感があります。素敵な感じでした。



竜門の滝は良いところですが、滑ってません(笑)

お世話になった方々お世話になりました。
  

Posted by むっちー at 20:42Comments(2)大分県竜門の滝キャンプ場

2017年06月18日

志高湖6/17・18

土曜が仕事予定で、出撃予定では無かったけど出勤が延期にて
娘の英語の試験終了後の15時に出発。行き先は志高湖です。



立てるのは楽ですね〜‼️ピルツが暑い時期に使えるとイイんだけどねー。テストしなきゃ(笑)



こんなのも初使用。先週てるゆきさんに貸してもらって嫁のポチれ〜‼️と指令によりポイント全てツッコミ
購入。Tポイント無くなった(笑)

朝は幕は濡れているものの、日が当たるとすぐに乾きました。さすがポリコットン。



ピザも頂きました。志高湖最高です。

  

Posted by むっちー at 18:37Comments(6)大分県志高湖

2017年03月26日

3/18-20 てっこつカーニバル奥日田

ついに待ちに待った、カーニバル。初参加で、どんなものか様子見の自分(笑)



いつもの我が家。今回は、キャンプ行けていなかったので、ケシロンランタン&レインボーのガラス交換のテストも
できました。ケシロンランタンは絶好調。レインボーは、少しは良いかな❓ってくらいです。







適当に写真(笑) いやー楽しかったです。何?分からない(笑)写真無いんだもん。

お世話になった皆さん有難うございます。これからも宜しくお願いします。

特に、いなぞうさん、海さん色々とお気づかい有難うございます。  

Posted by むっちー at 19:26Comments(6)大分県奥日田

2016年12月31日

志高湖 12/23ー24

行ってきました。志高湖。
随分前から自分の中で行こうと思ってたキャンプ場。都合が合った人とクリスマスキャンプと
なりました。




設営時には、みぞれと言うかあられ。てつ。ファミリーのテントとドッキング。24日の宴会場になります。

初日はいなぞうさんのテントが宴会場に。宴会の様子は、いなぞうさんのブログで。

盛り上がりました。

24日は、いなぞうさんテントを何故か必死の撤収(笑)のあと、てつ。ファミリーと雑貨屋めぐり&温泉





そして、夜が更けていきました(笑)



  

Posted by むっちー at 04:18Comments(1)大分県